5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2014-06-10 2014-06-10 平成26年第3回定例会(3日目) 本文

レベル1は、詳細な献立表対応、レベル2は一部弁当対応、レベル3は除去食対応、レベル4はアレルギー食対応と示しています。  本市におきましては、レベル1とレベル2につきましては既に実施しており、レベル3につきましてもすべてではございませんが実施しております。レベル4につきましては、先ほど申し上げましたように、給食センター設備自体問題等もあり、対応できない状況にあります。

熊本市議会 2010-06-02 平成22年第 2回定例会−06月02日-03号

そこで質問ですが、この対処計画第3章の中で、緊急時における危機管理では、危機レベルとして監視レベル、次の段階警戒レベル対策本部設置レベル、全庁対応レベルの4段階を想定しておりますが、現在のレベルはどの段階でしょうか。  今回の場合、隣接する宮崎県から発生していることから、あってはならないことですが、場合によっては一気に熊本市でも非常事態に至る可能性が否定できません。

熊本市議会 2010-06-02 平成22年第 2回定例会−06月02日-03号

そこで質問ですが、この対処計画第3章の中で、緊急時における危機管理では、危機レベルとして監視レベル、次の段階警戒レベル対策本部設置レベル、全庁対応レベルの4段階を想定しておりますが、現在のレベルはどの段階でしょうか。  今回の場合、隣接する宮崎県から発生していることから、あってはならないことですが、場合によっては一気に熊本市でも非常事態に至る可能性が否定できません。

八代市議会 2009-10-20 平成21年 9月定例会−10月20日-03号

また、今議会に配付されました教育に関する事務執行状況の点検・評価報告書平成20年度事業分の中で、アレルギー対応食対応レベル引き上げに関するマニュアル策定教育委員から指摘されています。そのマニュアル策定状況がどのようになっているのか、お答えください。  以上を壇上からの質問とし、再質問発言席より行います。            

  • 1